

花見外出
4月上旬に、県内桜の名所に花見に行きます。春の陽気を感じてみなさんリフレッシュされてます。


えがおの会外出
みなさんで話し合って外出先を決めています。お昼は外出先で食べるので、いつもと違う食事も楽しみです。


スポーツフェスタ
野積園、ひまわりの郷、秋桜の里、つばさの郷が一同に会して開催されます。ゲーム感覚の競技内容となっていて、若い方から年配の方まで楽しめます。


わいわい納涼フェスティバル
地域交流行事の一つで、ひまわりの郷が中心となり秋桜の里、つばさの郷が合同で開催しています。毎年、地域の方にたくさん来場していただき良い賑わいを見せています。


夏のお楽しみ会
つばさの郷の単独行事の一つで、夏を楽しむことを目的とし、ゲームや会食をして楽しんでいます。


家族バーベキュー
利用者さん、保護者さんと一緒に天湖森でバーベキュー!家族の方との大事な交流の場になっています。


えがおの会外出
5月の外出と同様にみんなで話し合って外出先を決めています。みんなが楽しみにしている行事の1つです。


クリスマス会
みんなで帽子を被りちょっとした仮装をして、クリスマスの雰囲気を味わいながらゲームやケーキを食べて楽しんでいます。もちろん…サンタさんからのプレゼントもありますよ。


新年会
新しい年をみんなで迎えられる喜び、感謝も含めて新年会を開きます。また、それに合わせて成人のお祝いもします。


わいわいボウリング
普段なかなか体を動かさない冬ですが、みんなでボウリング大会を開き盛り上がって楽しんでいます。ひまわりの郷と一緒に行っています。


えがおの会総会
つばさの郷の利用者主体で組織される会が「えがおの会」です。年に1度のこの総会で今年度の活動報告や次年度の活動計画について話し合います。