

花見外出
4月上旬に、県内桜の名所に花見に行きます。春の陽気を感じてみんなの笑顔も満開です。




えがおの会外出
いくつかあるコースの中から行きたいコースを自分で選び、班ごとに分かれて出かけます。皆が楽しみにしている行事の1つです。


スポーツフェスタ
野積園、ひまわりの郷、秋桜の里、つばさの郷が一同に会して開催されます。若い方から年配の方まで楽しめる競技のフライングディスク大会を行っています。


わいわい納涼
フェスティバル
地域交流行事の一つで、ひまわりの郷が中心となり秋桜の里、つばさの郷が合同で開催しています。地域の方にたくさん来場していただき良い賑わいを見せています。


夏のお楽しみ会
つばさの郷の単独行事の一つです。たこ焼き、かき氷、くじ引きなどの模擬店を開いて夏を思いきり満喫します。


家族バーベキュー
利用者さん、保護者さんと一緒に天湖森でバーベキュー!家族の方との大事な交流の場になっています。


クリスマス会
みんなで帽子を被りちょっとした仮装をして、クリスマスの雰囲気を味わいながらゲームをしたりケーキを食べて楽しんでいます。もちろん…サンタさんからのプレゼントもありますよ。


新年会
新しい年をみんなで迎えられる喜び、感謝を込めて新年会を開きます。また、それに合わせて成人のお祝いもします。


冬のお楽しみ会
体を動かすことの少ない冬には、つばさの郷で大会を開き盛り上がっています。ボウリングの後は会食も楽しみます。


えがおの会総会
つばさの郷の利用者主体で組織される会が「えがおの会」です。年に1度のこの総会で今年度の活動報告や次年度の活動計画について話し合います。