ひまわりの郷
ひまわりの郷 なかよしの会新年会
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ひまわりの郷では1月19日(木)に新年会を開催しました
今年も毎年恒例の餅つきからスタートです


利用者さんと職員が協力し合い、おいしいお餅が出来ますようにと気持ちを込めて頑張りました


つきたてのお餅をみんなで美味しくいただきました

その他に、利用者さんが書いた新年の抱負の発表会や書初めの観賞会をして、誰がどんなことを書いたのかなぁ~と

みなさんワクワクしながら見入っていました
そしてお待ちかね
一堂かえして会食です
おいしいお弁当と、“ひまわり農園で採れた大根と白菜
匠とうふの厚揚げが入った特製豚汁”を食べながら
ビールやジュースで乾杯

楽しくわいわい豪華な食事を楽しみました

お腹がいっぱいで動けない~
と言いながら笑顔で豚汁をおかわりする利用者さんも

午後からは、皆で今年成人を迎える利用者さんのお祝いをしました
今年、ひまわりの郷では4名の利用者さんが成人を迎えます
入所した当初に比べて やはり大人な雰囲気を醸し出していますね


成人おめでとう


最後は、福笑いやカルタ取りのゲーム、運試しのおみくじで盛り上がりました




福笑いでは利用者さん同士で「もっと上
、もっと右
」など声を掛け合い協力して仕上げていきます
目隠ししているのに、こんなに上手にできた強者も


福引で大吉を引き、喜んでいる利用者さん


利用者さんも、職員も笑顔と笑いが絶えない楽しい一日を過ごすことができました




この新年会は、令和4年度NHK助け合い助成を受けて開催いたしました。
ありがとうございました。