ページ内を移動するためのリンクです。

最新情報

2023.03.23白皇さんの匠とうふ14周年祭抽選会当選者発表!

14周年祭抽選結果

2022.09.01令和5年度 支援職員募集について

野積園グループでは、令和5年度新卒の支援職員を募集しております。

詳細については、求人票及び募集要綱をご覧ください。

令和5年度野積園支援職員求人票

令和5年度野積園支援職員募集要綱

2022.07.01令和3年度 法人決算報告

令和3年度法人資金収支計算書

令和3年度法人事業活動計算書

令和3年度法人貸借対照表

2022.04.01つばさの郷が変わります。

本年4月1日より、

つばさの郷は、多機能型事業所から生活介護事業所へ変更となりました。

定員は20名となります。

お菓子工房「TSUBASA」は、生産活動の場として継続運営されます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

2021.08.19令和4年度新規支援職員募集

令和4年度支援職員募集要綱

2021.07.01令和2年度 決算報告書

令和2年度 資金収支計算書 令和2年度 事業活動計算書 令和2年度 貸借対照表

2021.03.10白皇さんの匠とうふ 12周年感謝祭!

毎度ごひいきありがとうございます。

3月10日(水)~3月19日(金)

白皇さんの匠とうふでは、12周年感謝祭を開催しております!

期間中の特典は下記のとおりです。

①全品10%引き

②購入されたお客様に、BOXティッシュ1箱とスノーボール(TSUBASAのお菓子)をプレゼント!

③500円以上購入されたお客様に、景品プレゼント!

④1,000円以上購入されたお客様には・・・

 入浴剤もしくはお菓子のつかみ取りに挑戦!

⑤10日初日限定特典として、豆乳わらびもちをプレゼント!

 ※なくなり次第終了となります。

 

★12周年を記念して、新商品発売!!

 新商品「巌とうふ」:内容量550gの大サイズ!硬くてずっしりした豆富!

皆様の、ご来店をおまちしております!

2020.07.29令和3年度 支援職員募集!

私たちと一緒に働きませんか?野積園グループでは、支援職員を募集しています!

障がいのある方の生活支援、日中活動の支援、作業支援等を行っています。

詳しくは、添付の募集要項を参照ください。

気軽にお問合せください!

R02野積園正規職員募集要綱

2020.02.27相談支援センターみらい 事業廃止のお知らせ

 2月末日を持ちまして「相談支援センターみらい」は、事業のすべてを廃止することとなりましたことを、ご案内させていただきます。永らくご利用いただいた皆様、大変お世話になりありがとうございました。

今後につきまして、相談支援センターみらいが実施していた相談業務は、3月より「株式会社みらい薗」が全ての業務を引き継ぎいたしますので、よろしくお願いいたします。

2019.10.12野積園福祉セミナー開催のお知らせ

 今回は、高齢者の死亡率の第3位を占め、増加傾向となっている誤嚥性肺炎の原因となっている 摂食・嚥下障害の見方について、状況等を写真・スライド等でわかりやすく富山西総合病院医師の川端先生に、ご講演していただくことになっています。  つきましては、むせやすい方、高齢の方に対して、介護の中でも生かしていけ、誰でも知っておけば役立つ話かと思っておりますので、お忙しい中ではありますが、お誘いあわせの上、多数のご参加をお待ちしています。

日 時 :令和元年11月7日(木)14:00~

場 所 :八尾健康福祉総合センター(富山市八尾町福島200)

受 付 :13:30~

講 演 :14:10~

内 容 :摂食・嚥下障害のみかた

講 師 :富山西総合病院 医師 川端康一 氏

参加費 :無料

申込先 :野積園 TEL 076-455-3535

申込締切:令和元年11月1日(金)