日常生活上の支援が必要な利用者には、個別支援計画に沿った支援を行い、充実した日中活動ができるよう支援していきます。また生産活動に関わることができる利用者に対しては、委託作業など個々にあった作業を取り入れ、働く事の体験や意欲が持てるよう支援していきます。


体操時間の様子

昼食時間の様子

掃除時間の様子
委託作業

寝具会社から委託を受けてアメニティの袋詰めが主な作業です。工程を分けて、利用者の個々の能力に合わせて取り組んでいます。異物が混入しないように手袋と帽子を着用して衛生面にも配慮しています。
菓子作業

平成26年10月に就労継続支援B型事業の主力事業として、お菓子工房TSUBASAがオープンしました。令和4年度からは、生産活動の一環として作業を継続しています。焼きドーナツ、パウンドケーキ、クッキーの製造販売をしております。店舗販売を中心に、ひまわりの郷の白皇さんの匠とうふと連携し販路を広げていきたいと思います。そして、地域の皆様に愛されるお店を目指します。
創作活動

月に2回程の活動で塗り絵や貼り絵で壁画作りをしています。
体力づくり

毎週1回、地域の体育館や公園を利用しウォーキングを中心として体力づくりを行っています。